MENU

お得すぎ!毎月100円でXbox Game Passを手に入れて、PCでゲームし放題!?

ゲーパス

どうも、せいやと申します。
皆さんゲーム、積んでしプレイしてますか?

いつもPS5でゲームをしている私ですが、「ゲーパスがお得だよ!」という噂を聞き、調べたところ、
めちゃくちゃお得にたくさんのゲームをプレイ可能だと知ったので、お読みいただいている皆さんにも共有させていただければと思います!

目次

Xbox Game Passの主な特徴

Xbox Game Passの種類

Microsoft Rewardsについて

Microsoft Rewards主な特徴と利用方法

1か月で得られるポイント数

Xbox Game Passの主な特徴

・多彩なゲームライブラリ:RPG、FPS、アドベンチャー、パズルなど、さまざまなジャンルのゲームが含まれています。大手スタジオのAAAタイトルからインディーズゲームまで、幅広いラインアップがあります。

・定期的な更新:新しいゲームが定期的に追加され、古いゲームが削除されるため、常に新鮮なコンテンツを楽しむことができます。

・ファーストパーティタイトルの初日提供:マイクロソフトスタジオから発売される新作ゲーム(例: HaloシリーズやForza Horizonなど)は、発売初日からGame Passでプレイ可能です。

割引と特典:ゲームパスの会員は特定のゲームやDLCを購入する際に割引を受けられることがあります。

Xbox Game Passの種類

マイクロソフトのゲームパス(Xbox Game Pass)は、月額制のサブスクリプションサービスで、XboxコンソールやPCでプレイできる多数のゲームタイトルを提供しています。
ゲームパスの主な特徴や種類について詳しく説明します。

①Xbox Game Pass for Console

対象: Xbox One、Xbox Series X|S
内容: 数百本以上のXbox用ゲームにアクセス可能。
価格: 通常は月額935円


②PC Game Pass

対象: Windows PC
内容: 数百本以上のPC用ゲームにアクセス可能。
価格: 通常は850円

③Xbox Game Pass Ultimate

対象: Xboxコンソール、Windows PC、クラウドゲーム
内容: Xbox Game Pass for ConsoleとPCの両方のゲーム、Xbox Live Goldのオンラインプレイ特典、EA Playメンバーシップ、クラウドゲーム(スマートフォンやタブレットでのストリーミングプレイが可能)。
価格: 通常は月額1,210円

私のお勧めは特に③です!!!

クラウドゲーミングのためXbox本体は必要ないですし、PCもスペックが問われず、わりとポンコツでも動きます(笑)
心配な方は、初回100円で14日間お試しもできますよ!

Xbox Game Pass

毎月の料金はMicrosoft RewardsのMicrosoft Store ギフト カードで支払いが可能です。
次はMicrosoft Rewardsについてお伝えしたいと思います!

Microsoft Rewardsについて

マイクロソフトリワード(Microsoft Rewards)は、Microsoftが提供するロイヤリティプログラムです。
ユーザーがMicrosoftの製品やサービスを利用することでポイントを獲得し、そのポイントをギフトカードやその他のリワードに交換できる仕組みです。
このプログラムは、ユーザーが検索エンジンBingを使用したり、Microsoft Storeでの購入、クイズの回答、特定のタスクの完了などによってポイントを獲得することを目的としています。

Microsoft Rewards主な特徴と利用方法

  1. ポイントの獲得方法:
    • 検索: Bingを使用して検索することでポイントを獲得できます。デスクトップとモバイルの両方でポイントが貯まります。
    • クイズとアンケート: Microsoft Rewardsのダッシュボードには、クイズやアンケートが定期的に掲載されており、これらに回答することでポイントを獲得できます。
    • 購入: Microsoft Storeでの購入や、特定のプロモーションに参加することでポイントが貯まります。
    • タスクの完了: 一部のタスク(例:特定のアプリのダウンロードや使用)を完了することでもポイントが得られます。
  2. ポイントの使用方法:
    • ギフトカード: AmazonやXbox、Microsoft Storeなどのギフトカードに交換できます。
    • 抽選への応募: 高価なアイテムや特典が当たる抽選にポイントを使って応募できます。
    • 寄付: ポイントを使って慈善団体への寄付も可能です。
  3. レベル制度:
    • Microsoft Rewardsにはレベル1とレベル2があり、アクティブに利用することでレベルが上がり、より多くのポイントを獲得できるようになります。レベル2では、より高いリワードの交換レートや特別なプロモーションへのアクセスが可能です。
  4. 地域の制限:
    • Microsoft Rewardsは利用可能な地域が限られており、すべての国や地域で提供されているわけではありません。利用可能な地域については、公式サイトで確認することができます。
  5. 利用開始方法
    • Microsoftアカウントを作成するか、既存のアカウントでログインします。
    • Microsoft Rewardsの公式サイトにアクセスし、プログラムに参加します。
    • 指示に従ってタスクを完了し、ポイントを貯めます。

1か月で得られるポイント数

Microsoft Rewardsで1か月に獲得できるポイント数は、ユーザーの利用状況やアクティビティによって異なります。以下は、通常の利用パターンを基にしたおおよその目安です。

  • デスクトップ検索ポイント
    • 1回の検索で最大5ポイント
    • 1日に最大90ポイント
    • 1か月(30日)で最大2,700ポイント
  • モバイル検索ポイント
    • 1回の検索で最大5ポイント
    • 1日に最大60ポイント
    • 1か月(30日)で最大1,800ポイント
  • デイリーチャレンジとクイズ
    • デイリークイズ:1日に最大10ポイント
    • その他のクイズ:1回あたり10-50ポイント(種類による)
    • 平均すると1日に50ポイントと仮定して、1か月で約1,500ポイント
  • Microsoft Edgeボーナス
    • Microsoft Edgeを使用して検索すると追加で5ポイント
    • 1日に最大20ポイント
    • 1か月で最大600ポイント
  • その他のボーナス
    • 週次および月次のチャレンジ:500-1,000ポイント程度(利用状況による)
    • 特別なプロモーションやタスクの完了:不定期だが、1か月に約500ポイントと仮定

以上のポイントを合計すると、1か月で獲得できる最大ポイント数は次の通りです

  • デスクトップ検索:2,700ポイント
  • モバイル検索:1,800ポイント
  • デイリーチャレンジとクイズ:1,500ポイント
  • Microsoft Edgeボーナス:600ポイント
  • その他のボーナス:1,000ポイント(平均)

7,600ポイント=1,143円(2024年6月19日現在)

総計: 7,600ポイント/月

となります。さすがに7,600ポイントまるっと全部達成は難しい気もするので、
7,380ポイント=1,110円
7,380ポイントあれば、Xbox Game Pass Ultimateを実質100円で遊べます!!!

※注意点

  • 実際のポイント獲得数は、ユーザーがどの程度アクティブにプログラムを利用するかによって大きく異なります。
  • 特定の地域やユーザーによっては、一部のボーナスやチャレンジが利用できない場合があります。
  • ポイントには上限が設定されている場合があるため、詳細はMicrosoft Rewardsの公式サイトで確認してください。

Microsoft Rewardsの利用を最大化するためには、定期的にダッシュボードを確認し、利用可能なタスクやプロモーションを逃さないようにすることが重要です!

いかがでしたでしょうか?
この方法を使えば毎月100円あればXbox Game Pass Ultimateでゲームし放題です!

クラウドゲーミングなので積みげーでもありません!(笑)
気になる方はぜひ試してみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内勤務・在住の会社員
仕事は嫌いだけど、手を抜くことが下手くそです。
私生活は超適当、ゲーム大好き楽しければOK!パートナーはおりますが、アラフォー独身を楽しんでます。

コメント

コメントする

目次